1. 高品質の合金原料
当社は超微粒子の輸入原材料を採用し、耐摩耗性、強度に優れた製品の性能を保証します。
2. 独自の技術
輸入設備による加工。Walter、Anca、Rollomatiなどの研削盤を使用。刃先微細研削加工により、優れた切削片除去効果、高速加工、高品位仕上げを実現。
3. 優れたチップ除去溝設計
鋭角と前角のナイフエッジの微細研磨、4 枚刃の幾何学的設計、大容量のチップ除去により、切断がよりスムーズになり、ナイフがくっつかず、高効率加工、高いワークピース精度、良好な光沢を実現します。
4.仕様・型式が充実しており、従来モデルも在庫しております。
5. PVDナノ構造コーティング
PVD コーティングは、10nm から 500nm までのコーティング粒子サイズの優れた制御を提供し、優れた硬度、良好な酸化耐性、抵抗の低減の改善、摩擦係数の低減の改善を実現します。
コーティングの紹介 | ||||||
エンドミルグレード | コーティング名 | 色 | Hv | μm | 摩擦 | 最高気温 |
HRC45コーティング | アルティン | 黒 | 3300 | 1~4 | 0.7 | 850℃ |
HRC55コーティング | TiSiAlN | ブロンズ | 3400 | 1~4 | 0.7 | 900℃ |
HRC60コーティング | アルクロムSiN | 黒 | 4000 | 1--7 | 0.35 | 1100℃ |
HRC65コーティング | nACo 3 ブルー | 青 | 4500 | 1--7 | 0.45 | 1200℃ |
ステンレスコーティング | nACo 3 ゴールド | ゴールデン | 4500 | 1--7 | 0.55 | 1200℃ |
超硬材料の紹介 | ||||||
エンドミルグレード | 材質グレード | 粒 | 導入 | 応用 | ||
HRC45超硬材 | YL10.2 | 0.6μm | YL10.2はWC89.7%、コバルト粉末10%を含む炭化タングステン粉末で、高い靭性と耐摩耗性を備えています。 | 一般鋼材に適しています | ||
HRC55超硬材 | K30 | 0.5μm | K30 は超微粒子で、Ni および Cr 元素を含有し、高い強度と優れた靭性を備えています。 | 一般鋼、ステンレス鋼、鋳鉄 | ||
HRC60超硬材 | WF25 | 0.4μm | WF25 は 0.4 ミクロンの超微細炭化物粉末であり、非常に高い靭性と耐摩耗性を備えています。 | 高硬度材料、鋼、鋳鉄など | ||
HRC65超硬材 | GU25UF | 0.4μm | GU25UFは、12%のコバルトを含む0.4ミクロンの粉末で、非常に高い靭性と耐摩耗性を備えています。ハードカットに最適です。 | チタン合金、高温合金、硬化材など | ||
ステンレス鋼素材 | WF25 | 0.4μm | WF25 は 0.4 ミクロンの超微細炭化物粉末であり、非常に高い靭性と耐摩耗性を備えています。 | ステンレス鋼 |